クレジットカードの国際ブランドとは?VisaやJCBなどをわかりやすくご紹介します

クレジットカードの国際ブランドとは?

本日はクレジットカードのブランドについてのご紹介をしながらどのブランドにどんな特徴があるのかを解説していきます。クレカ初心者の方は特に確認していただきたい点ですのでぜひご覧ください。

[ad#co-1]

クレカの国際ブランド

クレカの国際ブランドは5つあり、世界5大ブランドなんて言われ方もしています。しかし近年中国経済の発展とともに出てきた「銀聯(ぎんれん)」が国際ブランドになってきているので、6大ブランドになってきています。

5大ブランドにはVISA、MasterCard、アメックス、ダイナースクラブ、そしてJCB

2014年3月時点での世界シェアは、VISA 48.5%、MasterCard 31.7%、Union Pay(銀聯)8.9%、AMEX8.2%、JCB 2.5%、Diners 0.2%である

Wikipedia参照

これを見ても銀聯の勢いを伺えます。

新たな注目株として話題のディスカバーカードも国際ブランドになりました。

国際ブランドの特徴とは?

世界中の国と地域で支払いの時にほぼ全てに使えるクレカが「国際ブランドのクレジットカード」です。

中でもVISAとマスターカードは特に世界中を網羅しています。

もちろんアメックス、ダイナースクラブ、JCBなどもほとんどの国で使用できますが、上記2ブランドと比べるとまだまだなところもあります。

Visaとマスターカードがなぜ最も世界中で使われているのかと言いますと、その理由の一つに手数料が安いからということが言えます。

【各カードの手数料】
・VISA・Master   2~3%
・JCB        3~4%
・ダイナースクラブ  4~5%
・アメックス     5%以上

各店舗はカード会社に手数料を払わなくてはいけません。VISA・Masterは手数料が安いので多くの国や地域、店舗で使われているのだと思います。

国内ブランドはある?

国際ブランドがあればもちろん国内ブランドもあります。一般的に「イシュア」呼ばれます。

例えば;「セディナ」、「ジャックス」、「エポス」、「クレディセゾン」、「三菱UFJニコス」、「三井住友」、「楽天」など

これらの国内ブランドのカードは必ずと言っていいほどに国際ブランドと提携しているためVISAやマスターなどのマークが入っています。

なので有名な「楽天カード」は国内でしか使えない?なんてことはありませんのでご安心を!

それぞれの国際ブランドの特徴とは

VISA(ビザ)

圧倒的なシェアを誇るVisaは世界中で一番使われている国際ブランドです。世界的にはマスターカードと並ぶ2大ブランド。この2つのブランドで実に8割ほどのシェアになります。

使える国や地域または使える店舗が最も多いので、Visa提携カードを1枚持っていれば事足りるほど重要なブランドです。

海外に旅行される方は1枚は持っておきましょう!

三井住友VISAカードはたくさんの種類があります。今回はメリット、デメリットを比較しながら三井住友VISAのどこが他のクレカに比べて凄いのかをご紹介していきたいと思います。旅行好きな方、マイルを貯めている方にとっても有益な情報をご紹介しますのでチェックしてみてください。 三井住友VISAクラシックカード基本スペック三井住友VISAカードの中でも最もスタンダードなカード「三井住友VISAクラシックカード」の基本スペックを確認してみましょう。これをもとに他のカードと比較していきます。名前 三井住友VISAクラシックカード...

MasterCard(マスターカード)

マスターカードはVISAのシェアに続く世界第2位のブランドです。こちらもVisaと同じほど様々な国、地域あるいは店舗で使用できます。

しかし、あなたはマスターカードのブランドが入った提携カードをお持ちでしょうか?

私の周りでもあまり見かけたことがありません。会員数はVisaと比べると多くないようです。

海外旅行に使うカードはVisaかマスターカードのどちらかを持っていると良いでしょう。

アメリカン・エキスプレス(アメックス)

アメックスは人気のカードの1つでステータスカードとして人気があります。使用できる場所に関しては上記2つのブランドよりはやや劣ります。つまり使用できないところもあります。

このアメックスは上記2つのブランドと違うところは自社発行のカードがあります。(のちに詳しく説明)また自社発行のカードに、グレードに応じた利用限度額を設定していないのも特徴です。アメックスサイトから利用可能額の目安は確認できます。

そして旅行などに関しては手厚いサポートやサービスがあるのでオススメのカードです。

また普通カード→ゴールドカード→プラチナカード→ブラックカードとカードのランクアップしていくのも魅力の一つだと思います。もちろんサービス内容も変わります。特にアメックスのブラックカードである「アメリカン・エキスプレス・センチュリオン・カード」はカードマニアや富裕層には憧れのカードです。

ちなみにJCBと加盟店開拓業務の提携をしているのでJCBのマークが入っている店ではアメックスも使えることが多いです。

AMERICAN EXPRESSの魅力とは何なのでしょうか!?ステータスカードとして保有したいとお考えの方も多いと思いますが、比較的高額な年会費を支払いステータスのためだけに保有できますか!?アメックスを選ぶ上で重要なのは、カードに付帯する「特典」です。年会費をも上回る驚きの特典を余すことなく解説します。<a href="//ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3357821&pid=885014611" target="_blank" rel="nofollow"><img src="//ad...

ダイナースクラブ(ダイナース)

ダイナースクラブもアメックスと同様にステータスカードとして人気があります。こちらも自社発行のカードがありますが、他のカードと違う点は提携カードはないことです。(海外には提携カードもあるようです。)使用できる場所もアメックスと同じくやや劣ります。

また旅行などに関してもアメックス同様手厚いサポート、サービスがあります。また自社発行のカードに、グレードに応じた利用限度額を設定していないのもアメックスと同様です。

ダイナースは普通カードの時点で他カードのゴールド〜プラチナクラスの充実した内容のカードとなっています。

こちらもJCBと加盟店開拓業務の提携をしているのでJCBのマークが入っている店ではダイナースも使えることが多いです。

日本で最初のクレジットカードである「ダイナースクラブカード」についてご紹介します。T&Eクレジットカードの中では「アメリカン・エキスプレス」と同じようにステータスカードになります。憧れの「ダイナースクラブカード」のメリット、デメリットとはダイナースクラブカードの入会・キャンペーン詳細はコチラ<a href="//ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3357821&pid=884819384" target="_blank" rel="nofollow noopener noreferrer"><img src=&qu...

JCB(ジェーシービー)

JCBは日本企業による本格的なクレジットカードでアジア初の国際ブランドとなりました。まだシェアは多くありませんが、国内においてはとても重宝するカードです。

よくT&E(トラベル&エンターテイメント)クレカとしてアメックス、ダイナースクラブが話題に挙がりますが、JCBもT&Eクレカの一つです。

また自社発行のカード、提携カードともにあります。

国内旅行の方や海外でも日本人観光客が多い地域(ハワイや台湾など)ではとても心強いカードですので1枚持っていると良いと思います。

個人的には国内で発行されていて国際ブランドの価値がある「JCB」は応援していきたいです。

アジア初の国際ブランド「JCB」のオリジナルシリーズのクレジットカードについてまとめていきたいと思います。これを見ればどのJCBカードを選べば良いのかがわかります。JCBオリジナルシリーズ JCB一般カード(年会費:1,375円(税込)初年度無料) JCBゴールド(年会費:11,000円(税込)初年度無料) 29歳以下の方限定JCB CARD EXTAGE(年会費:無料) 29歳以下の方限定JCB GOLD EXTAGE(年会費:3,300円(税込)初年度無料)以上の4種類が「JCBオリジナルシリーズ」のカードとなります。この中で私が1番オススメするカードは...
[ad#co-2]

国際ブランドの自社発行や提携カードとは?

上記で少し出てきました、自社発行カードや提携カードとはどのようなものなのでしょうか。

・自社発行カード;JCBだったらJCBで発行しているオリジナルクレカのこと。プロパーカードと呼ばれています。

JCBオリジナルシリーズ一般カード

・提携カード;楽天カードでVisaのマークがあれば、Visaと提携している楽天カード

楽天カードVisa

以下表にまとめます。

国際ブランド 自社発行 提携カード
VISA なし あり
MasterCard なし あり
AMEX あり あり
Diners あり なし
JCB あり あり

このような感じになります。

Visaやマスターカードは自社発行のクレカはないので、どこかと必ず提携したクレカを発行しています。

アメックスとJCBは自社発行のカードも提携カードもあります。

ダイナースは自社発行のみで提携カードはありません(国内に限り)

国際ブランドはどのように選べば良い?

実際にクレカを発行するときは国際ブランドはどのようにして選べば良いでしょうか?

正直、国際ブランドだけで選ぶというのはなかなか難しいです。

なぜなら提携カードによってカードのサービスや特典などの内容が細分化されるからです。

大まかに選ぶのであれば国内で使うのか海外でも使いたいのかで分かれてくるでしょう。

国内組;JCB、Visa、マスターカードあたりが無難でしょう。

海外組;海外での使用もあるとすれば、1枚目は「Visa」です。2枚目をお持ちになる場合はお好きなもので構いませんが、旅行に関して強いアメックスかダイナースが良いと思います。

ステータス組;アメックスかダイナースです。

こんな感じで大まかには選択していただいていいと思います。

まとめ

①クレジットカードの国際ブランドには5つもしくは6つあります。

②国際ブランドのクレカには自社発行のカードと提携カードがあります。

③国際ブランドだけではクレカの選択はできませんが、大まかに国内で使う、海外でも使う、ステータスの3つに分類し選択の参考にしていただくと良いと思います。

④アメックス、ダイナース、JCBはVisaマスターカードに比べると使える場所がやや劣るとご紹介しましたが国内や代表的な海外ではほとんど使えますのでご安心を。

[ad#co-3]





トラベル系最強クレカ
SPGアメックス

「毎年無料宿泊特典」がもらえ旅費を節約でき、さらにゴールドエリート(上級会員)で優雅な旅行をしましょう!




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。