2019年10月1日からディズニーチケットの値上げ!クレカのキャンペーンを利用すればお得に購入できます!
東京ディズニーランドとディスニーシーのチケット料金が2019年10月1日(火)より値上げすることが決まりました。対象となるのは1デーパスポート〜年間パスポートまでの全てのチケットで値上がりとなります。今回はいくら値上げす…
旅行先でのホテル、観光、グルメ、マイルなどはクレジットカードやポイントでお得になります。 クレカで世界旅行を志す旅人のブログ
東京ディズニーランドとディスニーシーのチケット料金が2019年10月1日(火)より値上げすることが決まりました。対象となるのは1デーパスポート〜年間パスポートまでの全てのチケットで値上がりとなります。今回はいくら値上げす…
クレジットカードのゴールドカードはたくさんありますが、今回は特に旅行やグルメの特典が付与されているおすすめのゴールドカードを比較してご紹介していきます。多くのゴールドカードは約1万円の年会費がかかりますので、必ず特典やサ…
新たなANAマイルへのポイント交換ルートとして出てきた「TOKYUルート」は、2つの大きなメリットを持っています。それが「ANAマイルまでの交換が早い」「ANAマイルへの交換上限がない」ということです!今回は実体験をもと…
ダイナースクラブカードを申し込もう思っている方へ!「本当に必要ですか?」ステータスだけのための申し込みでは正直勿体無いです。しかしダイナースの特典やサービスを理解し利用したいと思っている方、大型の新規申し込みキャンペーン…
最近テレビでも放送されている「JGC修行」とは一体なんなのでしょうか?今回はJALの上級会員の一つであるJGC(JALグローバルクラブ)について取得方法、修行費用、特典内容さらにJGCのメリット、デメリットを実体験をもと…
東京ディズニーリゾートのおすすめホテルはたくさんありますが、私がおすすめするのは「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」です。このホテルはSPGアメックスを持っていると無料宿泊することもできるって知ってますか!?…
今回は最新版の大量ANAマイルを貯める方法、年間最低でも20万マイルの貯め方・裏ワザをご紹介します。最低でも20万マイルなので実際にはそれ以上に貯まります。ANAマイルの場合はポイントサイトとクレジットカードの入会キャン…
今回は最新版(2020年)の大量JALマイルの貯め方、年間で最低でも15万マイルを貯める方法、裏技をご紹介します。クレジットカードでJALマイルを貯めている皆さん、年間で1万マイル貯めたとしましょう、今回ご紹介する方法で…
2019年4月1日新元号が「令和」に決まり、いよいよ「平成」も終わりに近づいてきました。そんな中あの「ANAアメックスの入会キャンペーン」がとんでもないことになっています。なんと最大で9万マイルがもらえちゃうのです。今回…
海外ディズニーへ行くためにはしっかりと準備する必要があります。今回はカリフォルニアディズニーへ個人手配での行き方や旅行までに準備することをご紹介します。個人手配の方が準備することは多いですが、安い値段で行くことができます…