2018年妻が地方からJGC修行へ4回目!前回修行のリベンジ、今回は座席アップグレードを狙います
JGC修行4回目は、前回の修行でミスってクラスJから普通席に降格してしまったリベンジを果たすため、座席アップグレードに挑戦してきました。また今回の修行でJGCになるために必要なFOPの半分が貯まりました。 [ad#co-…
旅行先でのホテル、観光、グルメ、マイルなどはクレジットカードやポイントでお得になります。 クレカで世界旅行を志す旅人のブログ
JGC修行4回目は、前回の修行でミスってクラスJから普通席に降格してしまったリベンジを果たすため、座席アップグレードに挑戦してきました。また今回の修行でJGCになるために必要なFOPの半分が貯まりました。 [ad#co-…
妻のJGC修行3回目は、6レグのフライト日程でした。今回の注目ポイントは初めての国内線ファーストクラス(那覇→羽田)に乗る事でした。優雅なフライト素晴らしい体験だったみたいですが、旅も慣れてきた今回はついにやらかした事も…
妻にやってもらう地方からのJGC修行の2回目が無事終わりました。4レグを終えた妻からの一言「飛行機ってこんなに遅れるの?」と言われました。今までの移動はずっと電車だった妻にとって、飛行機の遅延が非常に気になるみたいです。…
ついに妻にやってもらうJGC修行2018がスタートしました。ひとり旅は初めて、一人で飛行機も初めての妻が地方(長野)からのJGC修行に挑戦です!初めてのJGC修行にはわからないことだらけでした。こんな時どうするの?今回は…
新年明けましておめでとうございます。今年もクレカトラベラーをよろしくお願い致します。2018年になり今年当ブログで発信していく情報の一部をご紹介していこうかと思います。何か一つでもお役に立てれば幸いです。 [ad#co-…
2018年から妻がJGC修行に出るため「JALカード」を発行しました。申し込みをしてから待てど暮らせどカードが送られてきませんでした。「否決」の二文字が頭をよぎりましたが、ようやく到着しました。今までたくさんのクレカを発…
2018年にJAL上級会員になるため「JGC修行」を妻が行ってくれることになりました。1月から修行を開始すべく現在は修行日程を検討中です。妻も地方在住(長野県)ということで移動時間や体調管理などいくつかの問題点が発生しま…